おらんくの海

いやぁ~昨日の朝は えらかった。
降って、吹いて、大波で !
まさに大型台風が直撃したような感じ。大慌てで雨の中グラスボートを舫いました。
午前9時半頃には晴れ間が覘いたのでほんの数時間でしたが・・・。
前日の天気予報からでは、これほどになるとは考えなかったので
まだまだ、勉強不足 !
さて、この前「高知家」の観光特使でプロの写真家でもある
桐野伴秋さんをご案内しました。
43.jpg
桐野さんは、アメリカのグランドキャニオン、セドナ、マウントヴァレイなどの写真が有名。
海域公園3号地のよく育ったサンゴや熱帯魚の多さにびっくり。
44.jpg
蜂の巣状の見残しの岩を見たとたん、桐野さんの感性が走り始めます。
無言で、バシャ、パシャ、バシャ !
船長も少し後ろに下がり、プロの技を探します。
これまでに何回も見慣れた見残しの岩が、思いもしなかった角度で
写されて行くのには、ただただびっくり。
勉強させていただいた3時間 でした。

おらんくの海

2月23日、晴れてはいるものの、雲の多い日曜日。
爪白の「雪割り桜」が満開 !
明日は、これを見るツァーが訪れますし、日中はメジロの群れが花見を。
38.jpg
海の中は、というと
37.jpg
シコロサンゴではゲンナイが泳ぎ、赤、白、黄色のイバラカンザシいて
こちらも 花盛り。
より綺麗に見ていただくため、これからグラスボートのガラス掃除。
寒さに負けず、年にも負けず 頑張ります。
36.jpg
あと二人いる船長は、今日は掃除を変わってあげようかなどとは
絶対に言いません。

おらんくの海

今日も午後からは、小雨、ホンマによく降る2月です。
この雨を降らす南岸低気圧が、また雪を降らせそう。
車が通行できず孤立した町もあるそうで大変ですね。
竜串の海は、今日も静か。
34.jpg
見残し湾の「シコロサンゴ」、寒さにも負けず元気に成長を続けています。
年齢は 数百年とも千年とも言われますが、正確なところは ?
35.jpg
大きくなっているので、干潮時には水面から出てしまうところもあり
この部分は寒さで死んでしまうので、フクロノリが生えてます。
成長とともに、また死ぬ部分も増えていくわけですが
こればっかしは、何ともなりません。

おらんくの海

今にも降出しそうな竜串の空。
15~16日と「第9回花へんろ足摺温泉ジョン万ウォーク」が足摺岬であり
そのプレイベントとして竜串で「竜串・見残し奇岩ウォーク」があります。
・・・が明日の天気予報は雨、
心配です。
コースは 長島公園~桜浜~竜串海岸~千尋岬~見残しで
見残しを周った後グラスボートで帰ります。
お天気ばかりは船長の努力ではなんともなりませんので、
参加される方の普段からの心がけが良いことを祈るのみ です。
33.jpg
見残し「シコロサンゴ」そばの海底。
海藻(フクロノリ)が萌え茂っていてすでに 春の海。
手前の白いのは「ラッパウニ」で ちょっと危ない奴 です。

おらんくの海

2月10日、冷たい雨の竜串です。
今日は関東地方からのお客様を案内する予定であったのですが、
昨日の雪のため飛行機が飛ばずキャンセルに。
残念ですが、悪天候では仕方が無いですね。
さて、今月はじめに咲き始めた「雪割り桜」、
正式名は「椿寒桜」ですが、地元では「雪割り桜」の名のほうが
知られているようです。
2.jpg
ここのところ寒い日が続いているので、今1割程度か ?
3.jpg
今年は、周りの雑木も切り払っているので
満開になると見栄えすることでしょう !