おらんくの海 投稿日時: 2016年12月31日 投稿者: かもめの船長 返信 12月31日、快晴、2016年の最後を飾るにふさわしい穏やかな竜串です。 船長のグラスボートも2016年の汚れを落とし、2017年を迎える用意が 整いました。 新年が、皆様にとって幸多き年となりますよう心よりお祈りしています。 それでは また お会いしましょう !
おらんくの海 投稿日時: 2016年12月27日 投稿者: かもめの船長 2 2016年も残りわずか。 竜串の海をもぐり続けて40年の船長が、この年末初めて出会ったサンゴ。 オオトゲサンゴ科 ハナガタサンゴ属 オオハナガタサンゴ。 1mほどに成長しています。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おらんくの海 投稿日時: 2016年12月16日 投稿者: かもめの船長 2 12月16日、今日は北西の強風が吹き荒れていてグラスボートは運休中! 昨日はオニ退治で潜っていました。 竜串湾内をダイバー4名 × タンク2本で 83匹を駆除! お腹をすかせたオニ達がサンゴを求めて竜串湾に入ってくるので、駆除数が減る様子が見ら れません。海水温度も18℃と下がっていますが、まだ寒さは感じません。 外気温が低いのでボートに上がったときのほうが寒い! 脳ミソを無心に食べているオニヒトデ。 現行犯で、逮捕! OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おらんくの海 投稿日時: 2016年12月1日 投稿者: かもめの船長 2 今年も後1ヶ月 ! みなさん気合を入れ直し2016年を全うしましょう! 写真は、2015年1月に移植したサンゴ。 1年11ヵ月後はこんな感じ。 上向けに移植されたサンゴが、そろそろ横向きに成長しようとして来ましたね。 その他の移植サンゴも順調に成長しています。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA