おらんくの海

昨日は北西の風がビュービューと吹き荒れましたが
本日は、快晴 波静か です。
春の潮になって、干満の差が大きくなってきています。
サンゴは浅いところにあるので、グラスボートの運航には注意が必要 !
27.jpg
さてこれは、見残し海岸の「人魚御殿」、大きな浸食穴が3個あり
向かって左側が一番大きい。
これを海の上から移したのが これ !
26.jpg
海岸を歩いて見るのと、また少し感じが違いますね。

おらんくの海

天気晴朗にして 波静かな今日の竜串。
こういうお天気の時には、つらいのが花粉症 !
目がかゆく、下を向くと鼻水がひとりでにたら~り。
皆さんは、どうですか ?
昨日、この冬から行われてきた竜串湾の泥土除去作業が終わりました。
昨日は、この泥を吸上げるため海底約800mほど設置していた
ホースの除去作業が。
18.jpg
海底に沈んでいるホースにエアーを入れ浮かします。
かなりの重量があるので、クレーン船で取り込み。
19.jpg
2001年9月6日の「高知西南豪雨」から13年、
環境省さんが計6回の この作業をやってくれました。
海底の泥による濁りは、これでほぼなくなったといえるので
後は、山からの新たな土砂の流入が無いことを祈るばかり・・・です。

おらんくの海 おらんくの海

今朝の竜串は快晴・・・ですがグラスボートは欠航 !
強い西風が吹いているのです。
この風は次第に南よりとなり明日にかけて強風が続きます。
「春一番」となりそう。
春一番は、立春から春分の日までの間で 日本海に低気圧が入り発達
それに向けて吹く南風(南西含む)が8m/sを超えたときを言います。
従って、気象庁が春一番の宣言をしない年も地域も あるわけです。
14.jpg
年によっては、その間に2~3回と吹くことがありますが
そのときには、春2番、春3番と名がつきます。
15.jpg
写真は見残し海岸、「らくだ岩」周辺。

おらんくの海

3月9日、今日は竜串恒例の「奇岩フェスティバル」があります。
午前7:30分現在 曇り空、波も無いので 万全を期して頑張ります。
さて、地元の足摺岬小学校とはいえグラスボートに乗るのが初めてという
児童が多いのにはびっくり。
透明度もよく、サンゴの周りを群れて泳ぐ色とりどりの熱帯魚に加え
大きなコロダイの群れも見えて、子供たちは大騒ぎ !
7.jpg
子供たちだけではなく、大人の先生方も子供に還ったように
声が上がりました。
8.jpg

おらんくの海

3月8日、快晴の竜串 !
昨日、今朝と早朝の気温2℃と冷え込んでいます。
啓蟄も過ぎたのに、頭を出しかけた虫達もまた潜り込んだのではないでしょうか ?
6日、足摺岬小学校の皆さんが環境学習にやってきました。
児童20名と先生6名。
午前中は、足摺海洋館で餌やり体験、また環境省保護官から
「竜串自然再生事業」による泥土除去作業の説明などを受けました。
5.jpg
お弁当を食べた後は、グラスボートで見残しへ !
6.jpg